田舎モンの趣味に生きるブログ

WORKMANファンによるコスパ重視の雑記ブログ

【WORKMAN】2021年の人気商品! ワークマンの空調服・ベスト5


スポンサーリンク

7月19日(月)には四国地方もようやく梅雨明けをしましたね。

季節は既に夏に変わってしまい、18日(日)には北海道でも37.4℃を記録するなど猛暑日が続いています。

20日(火)には熱中症警戒アラートが23府県に出されていました……。

こまめな水分補給やエアコンの使用などの熱中症対策を怠らないようにしましょう。

今回はワークマンで買える空調服の人気ランキング・ベスト5をご紹介します。

※この記事はワークマンが7月中旬頃に発表したデータを基に作成しています。

 

 

<もくじ>

 

 

空調服 ランキング 第5位

遮熱半袖ジャンパー

(税込3,900円)

f:id:inakamogura:20210718004918j:plain

WindCore(ウィンドコア)遮熱半袖ジャンパー

遮熱生地を使用したワーク向けウェア。

生地遮熱検査の結果、遮熱機能で体感温度-3℃を達成。

裏アルミコーティング加工により太陽光の熱線を反射し、衣服内の温度上昇を抑制する。

 

 

空調服 ランキング 第4位

アーバンアウトドア 4WAYジャケット

(税込4,900円)

f:id:inakamogura:20210616234638j:plain

WindCore(ウィンドコア)URBAN(アーバン)OUTDOOR(アウトドア)4WAYジャケット

4段階に変化するアウトドア向けウェア。

気温の変化や場面によって、長袖・半袖・ベスト・ファンの穴を隠すの4通りに着用可能。

50回洗濯をしても効果が持続する耐久撥水も魅力の1つ。

 

 

空調服 ランキング 第3位

アーバンアウトドア 2WAYベスト

(税込2,900円)

f:id:inakamogura:20210616234702j:plain

WindCore(ウィンドコア)URBAN OUTDOOR(ウィンドコアアーバンアウトドア)2WAYベスト

ファンの穴が隠せる2WAYタイプ。

着用シーンに合わせてファンの穴を隠せ、デイリーユースしやすい。

50回洗濯をしても効果が持続する耐久撥水も魅力の1つ。

 

 

空調服 ランキング 第2位

シェルジャケット

(税込3,900円)

f:id:inakamogura:20210614000923j:plain

シェルジャケット

腕周りまで涼しいジャケットタイプ。

制菌加工モデル(ブラック・レッド・イエロー・ブルー)と耐久撥水モデル(バンダナブラック)がある。

バンダナブラックのみファンの穴を隠せる仕様になっている。

 

 

空調服 ランキング 第1位

シェルベスト

(税込2,900円)

f:id:inakamogura:20210614000935j:plain

シェルベスト

2位の同タイプのジャケットの2倍以上の販売数を誇る超人気製品。

制菌加工モデル(ブラック・レッド・イエロー・ブルー)と耐久撥水モデル(バンダナネイビー・バンダナレッド)がある。

バンダナネイビーとバンダナレッドはファンの穴を隠せる仕様になっている。

 

 

今回はワークマンで買える空調服の人気ランキング・ベスト5についてお届けしました。

今季は特に動きやすいベストタイプの人気が高く、新発売のファンの穴が隠せるタイプは完売しているお店もあるそうですよ。

(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)

 

<関連記事>

以前ご紹介した空調服の記事はこちらです! 

inakamogura.hatenablog.com

inakamogura.hatenablog.com

プライバシーポリシー お問い合わせ