【WORKMAN】最強の熱中症対策かも!? ワークマンの空調服
スポンサーリンク
7月11日(日)に九州地方南部、13日(火)に九州地方北部と中国地方が梅雨明けをしました。
平年よりやや早い梅雨明けですが、今年は梅雨入りが早かったので梅雨の期間が長かったですね……。
これからは昼間は30℃を超す真夏日も多くなるそうで、熱中症対策が必要になります。
今回はワークマンで買える空調服をご紹介します。
<もくじ>
URBAN OUTDOOR 4WAYジャケット
(税込4,900円)
WindCore(ウィンドコア)URBAN(アーバン)OUTDOOR(アウトドア)4WAYジャケット
50回洗濯しても持続する耐久撥水と接触冷感が魅力のジャケットです。
右肩前部に反射プリント、左右のポケットだけでなく胸の左右にはファスナー付きポケットもあり収納力抜群です。
フードは取り外し可能になっています。
アーバンブラック・フィールドオレンジの全2色。
サイズはM~3Lの展開です。
最大の魅力は「①長袖・②半袖・③ベスト・④ファンの穴を隠す」の4通りで着用できる点ですね。
タウンユースでは④のように、オフシーズンにはファンを取り外し④のように穴を隠して普通のアウターとしても使えそうです。
URBAN OUTDOOR ハーフジャケット
(税込3,500円)
WindCore(ウィンドコア)URBAN OUTDOOR(ウィンドコアアーバンアウトドア)ハーフジャケット
50回洗濯しても持続する耐久撥水と接触冷感が魅力の半袖のジャケットです。
スナップボタンで袖からの空気量の調節が可能になっています。
小物の収納に便利なポケットが多く付いており、背中にもポケットがあります。
フィールドオーカーのみの全1色。
サイズはM~LLの展開です。
着用シーンに合わせてファンの穴を隠せる2WAY仕様になっています。
こちらはフードと服が一体型なので、フードの取り外しはできません……。
URBAN OUTDOOR 2WAYベスト
(税込2,900円)
WindCore(ウィンドコア)URBAN OUTDOOR(ウィンドコアアーバンアウトドア)2WAYベスト
50回洗濯しても持続する耐久撥水と接触冷感が魅力のベストです。
両サイドに6つのポケットがあり、優れた収納力を誇ります。
こちらはフードや袖が付いていないので、先述のものより動きやすそうですね。
アーバンブラック・フィールドオリーブの全2色。
サイズはM~LLの展開です。
こちらも同じくファンの穴を隠せるようになっています。
隠す部分がメッシュなので、完全には隠れていませんが…… (^▽^;)
ファンとバッテリーについて
ワークマンの空調服の穴のサイズ(直径約9cm)と合えば、他社のメーカーのファンとバッテリーで着用することも可能です。
ただし、ファンとバッテリーは同じメーカーのものを使うようにしてください。
※WindCoreの13Vバッテリーは10Vで8時間稼働、ハーフバッテリーは8Vで4.5時間稼働です。
クロダルマ㈱のファン・バッテリーセット
(税込11,204円)
AIR SENSOR(エアー センサー)-1 ダブルインパクト ファンバッテリーセット
ワークマンでファンとバッテリーのセットを安く揃えたい方にオススメです。
最大7.2Vで4段階調節、7.2Vで8.5時間稼働になっています。
㈱ジーベックのファン・バッテリー(別売)
空調服ファン(税込3,973円)
空調服バッテリー(税込10,800円)
防水・防塵仕様なので水辺でのレジャーを楽しみたい方にオススメです。
最大7.2Vで4段階調節、7.2Vで8時間稼働になっています。
ビッグボーン商事㈱のファン・バッテリー(別売)
空調風神服ファン(税込3,980円)
空調風神服バッテリー(税込12,000円)
斜めタイプのファンで風が循環しやすく、日本製で品質も良く最もオススメです。
最大12Vで3段階調節、9Vで9時間稼働になっています。
携帯のアプリでも風量の調節が可能です。
今回はワークマンで買える空調服についてお届けしました。
今週は特に大気の状態が不安定だそうで、天気の急変には気を付けましょう!
(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)
▼ワークマン公式サイトはこちらからどうぞ!
<関連記事>
以前ご紹介した空調服の記事はこちらです!