田舎モンの趣味に生きるブログ

WORKMANファンによるコスパ重視の雑記ブログ

【WORKMAN】夏に嬉しい防虫加工! ワークマンの「DIAGUARD」アウター


スポンサーリンク

早くも2021年の半分が終わり、7月という夏の始まりを迎えました。

7月1日(木)には熊本県玉名市で35.6℃を記録するなど、日本各地で徐々に気温が高くなってきています。

今日も西日本を中心に30℃前後の真夏日になるようで、熱中症にも注意が必要ですね。

カナダでは熱波の影響で6月29日(火)には49.5℃を記録しており、これも地球温暖化の影響なんでしょうか……。

今回はワークマンで買える防虫加工がされたアウターをご紹介します。

 

 

<もくじ>

 

 

「DIAGUARD」とは?

f:id:inakamogura:20210407012722j:plain

三菱ファッション㈱が開発した、虫が寄り付きにくくなる加工のことです。

今年度は従来の防虫加工に、抗菌・防臭性が加わり、洗濯耐久性もあります。

 

 

DIAGUARD 防虫アノラックシェルパーカー

(税込2,500円)

f:id:inakamogura:20210610000921j:plain

DIAGUARD(R)(ディアガード) 防虫アノラックシェルパーカー

「DIAGUARD」という三菱商事ファッション㈱の開発した防虫加工がされたアノラックパーカーです。

全面ポケットに収納できるポケッタブル仕様収納時は約22cmとコンパクトになるので、持ち運びにも便利になっています。

UVカット率90%以上で、紫外線対策としても役立ちます。

ベージュ・カーキ・ネイビーの全3色。

右後ろには反射材も付いているので、暗くなっても安心ですね。

サイズはS~3Lの展開です。

 

 

DIAGUARD 撥水フーディ

(税込2,500円)

f:id:inakamogura:20210610000935j:plain

DIAGUARD(R)(ディアガード)撥水フーディ

「DIAGUARD」という三菱商事ファッション㈱の開発した防虫加工がされたパーカーです。

こちらはフルジップタイプになっているので脱ぎ着もしやすく、シンプルなデザインになっています。

防虫効果だけでなく撥水効果もあるので、よりアウトドアに向いてそうです。

ベージュ・ブラック・オリーブの全3色。

着用写真のように「メッシュサファリハット」(税込980円)と合わせるのも良いですね!

サイズはM~LLの展開です。

 

 

DIAGUARD メッシュフーディ

(税込2,500円)

f:id:inakamogura:20210701225547j:plain

DIAGUARD(ディアガード)(R)メッシュフーディ

アンバサダーのサリーさんとの共同開発防虫加工がされたパーカーです。

肩とフード以外は総メッシュになっており、通気性が良いのでこれからの暑い季節に活躍します。

フードの内側に収納できるポケッタブル仕様で、持ち運びに便利なのも嬉しいですね。

ブラック・オリーブ・ベージュ・ウッドランドの全4色。

カタログでは5月発売予定でしたが、6月のセールに合わせて発売されたようです。

サイズはS~3Lの展開です。

 

 

今回はワークマンで買える防虫加工がされたアウターについてお届けしました。

以前ご紹介した「AERO GUARD(エアロガード)ステルスジャケット」も夏のアウトドアで活躍してくれそうですよ!

(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)

 ▼ワークマン公式サイトはこちらからどうぞ!

 

<関連記事>

ワークマンの防虫加工がされた商品について紹介した記事はこちらです。

inakamogura.hatenablog.com

inakamogura.hatenablog.com

プライバシーポリシー お問い合わせ