【WORKMAN】伸縮性抜群で高コスパ! ワークマンのクライミングパンツ
スポンサーリンク
6月13日(日)に神奈川県川崎市はファイザー社製ワクチン6,396回分を廃棄すると発表しました。
ワクチンを保管していた冷凍庫の温度が規定を超えており、解凍されたワクチンは再冷凍しても使えないためだそうです。
冷凍庫のメーカーは発表されていませんが、ワクチン1回を2,000円としても1,200万円を超えてしまい損失は大きいですね……。
今回はワークマンで買えるクライミングパンツをご紹介します。
<もくじ>
AERO STRETCH クライミングパンツ
(税込1,900円)
AERO STRETCH(エアロ ストレッチ)クライミングパンツ(春夏向け)
ワーキングウェアで培った機能性を集約したベストセラーパンツです。
最大130%のストレッチとクライミングカットで動きやすく、吸汗速乾機能や紫外線90%カットと夏に必要な機能が盛りだくさん。
DGブラウンは防虫加工、BRチャコールはゆったりシルエットなど、色によって個性が光るものもあります。
サンド・ブラック・ダークグリーン・ネイビー・DGブラウン・BRチャコールの全6色。
レディースモデルの「レディースAERO STRETCH(エアロ ストレッチ)パンツ」(税込1,900円)やジュニアサイズの「エアロストレッチクライミングパンツ(ジュニアサイズ)」(税込980円)もあり、親子お揃いコーデも楽しめます。
サイズはS~4Lの展開です。
AERO STRETCH デニムクライミングパンツ
(税込2,500円)
AERO STRETCH(エアロ ストレッチ) デニムクライミングパンツ
今季から製造工程の見直しでサスティナブル仕様になった、環境に優しいデニムパンツです。 ※ただし、デニムクレイジーを除く
股部分はクライミングカット、膝部分は3Dムービングカットで動きやすくなっています。
左足にファスナー付きのサイドポケットや右足の背面に反射プリント、UVカットや高いストレッチ性など機能性抜群!
デニムブラック・インディゴネイビー・インディゴブルー・デニムクレイジーの全4色。
デニムパンツでは他にも「AERO STRETCH(エアロ ストレッチ)デニムパンツ」(税込2,500円)という商品もあります。
サイズはM~LLの展開です。
DIAMAGIC DIRECT クライミングパンツ
(税込2,900円)
DIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジック ダイレクト)クライミングパンツ(春夏向け)
「DIAMAGIC DIRECT」加工で50回洗濯しても撥水が持続、汚れが落ちやすいパンツです。
膝上のファスナーを開けることでショートパンツにもなる2WAY仕様になっています。
腰部分のエアーダクトメッシュやベンチレーション機能のあるメッシュポケットなどで通気性が良いのも特徴です。
マットブラック・ミックスグレー・ミックスオーカー・ハンティングオレンジ・リバーグリーン・ハンティンググリーンの全6色。
店舗のみの取り扱いですが、ショートパンツ仕様の「AERO STRETCH(エアロ ストレッチ)クライミングショートパンツ」(税込1,900円)もあります。
サイズはS~4Lの展開です。
限定生産のハンティングオレンジはアンバサダーの狩女子Nozomiさんとの共同開発商品になっています。
狩猟時の誤射などの事故を防ぐために目立つ色をしており、こちらにしか付いていない機能もあるので必見です。
今回はワークマンで買えるクライミングパンツについてお届けしました。
これからは気温が25℃を超える夏日が続くようなので、涼しく過ごせる服を準備しておきましょう!
(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)
▼ワークマン公式サイトはこちらからどうぞ!