【WORKMAN】リュックを背負ったままでも大丈夫! ワークマンのレインウェア
スポンサーリンク
5月15日(土)に九州北部と中国・四国地方、16日(日)には近畿・東海地方が梅雨入りをしたそうですね!
近畿地方は1951年の統計開始以来最も早い梅雨入りだったようで、東海地方も統計史上2番目の早さだったそうです。
まぁ、梅雨入り・明けの時期は秋頃に再検討されて見直されることもあるそうですが……。
今回はワークマンで買える、リュックを背負ったままでも使えるレインウェアをご紹介します。
※耐水圧や透湿度、防水と撥水の違いなどはこちらの記事へどうぞ!
<もくじ>
BAG in レインジャケット
(税込3,900円)
背中のファスナーを開くことでリュックの上からでも着用可能なレインジャケットです。
フードのつばは形状記憶で形が崩れにくいので、顔が濡れにくく視界も遮らない作りになっています。
ポケットのベンチレーションで蒸れを軽減したり、背中が出にくいサイクルカットや反射プリントも付いて、通勤・通学にも便利なレインジャケットですね。
レッド・カーキ・ブルーの全3色。
今季から店舗限定で「BAG in(バッグ イン)ジュニアレインジャケット」(税込2,900円)というジュニアサイズも発売されています。
サイズはS~3Lの展開です。
ジャケット単品の販売なので、パンツは別途揃えなければなりません。
ほぼ同性能でウエストにアジャスターが付いた防水パンツの「透湿レインパンツSTRETCH(ストレッチ)」(税込1,900円)や、高い透湿度を持った防水ショートパンツの「3レイヤー透湿レインショートパンツ」(税込1,900円)などがオススメです。
サイクルストレッチジャケットFULL
(税込4,500円)
背中のファスナーを開くことでリュックの上からでも着用可能なレインジャケットです。
袖は着脱可能の2WAY仕様で、脇のベンチレーションで蒸れも軽減します。
右腰のポケットは収納も兼ねたポケッタブル仕様、両肩に反射プリントやヘルメット対応のフードなども付いて、自転車向けのレインジャケットになっています。
ベージュ・ブラックの全2色。
こちらもジャケット単品の販売で、前述のパンツなどを別途購入する必要があります。
サイズはS~LLの展開です。
BAG in 透湿レインスーツ
(税込3,973円)
背中のファスナーを開くことでリュックの上からでも着用可能なレインウェアです。
フードを畳んで固定することでバタつきの防止ができ、収納ポーチも付いてきます。
透湿度は2,000g/㎡/24hと他のものよりは劣りますが、こちらはパンツ付きでお得になっています。
ライトカーキ・ブラック・ライムグリーンの全3色。
こちらが元祖バックインのウェアで、他にもコートタイプの「BAG in(バッグイン) 透湿レインコート」(税込3,973円)があります。
サイズはS~5Lの展開です。
今回はワークマンで買える、リュックを背負ったままでも使えるレインウェアについてお届けしました。
予定通りワークマンは5月21日(金)~27日(木)の期間にセールを行うようなので、梅雨や夏に向けてお店に行ってみるのもいいかもしれませんね!
(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)
<関連記事・追記>
上下組のレインウェアについて紹介した記事はこちらです!
防水性や撥水性は使用する環境や頻度によって低下するので、汚れを落とした後には防水スプレーをかけるなどのメンテナンスが大切です。