【WORKMAN】ワークマンの新作春夏商品を詳しく! サイクルジャージとコーデュラTシャツ
スポンサーリンク
先日、接触確認アプリ「COCOA」のAndroid版に不具合があったと発表されました。
昨年9月末以降は検知や通知が行われていなかったようです……。
「COCOAさん、もっと真面目に仕事してください!」
今回は以前ワークマンで買った新作春夏商品について詳しく見ていきます。
<もくじ>
MOVE ACTIVE CYCLE ジャージ
(税込1,500円)
ネオホワイト・ネオグレー・ネオパープル・ネオイエロー・ネオグリーン・ネオネイビーの全6色。
サイズはM~3Lの展開のようです。
機能性・収納力
春夏用のサイクルジャージが発売されました。
左胸に反射プリント、背中にリフレクターと夜中でも安心です。
脇はメッシュになっており、蒸れにくくなっていますね。
サイクルカットと滑り止めで背中が出にくいような仕様になっています。
背中には6つのポケットが付いています。
中央上のバックポケットと左のサイドポケットにはファスナーが付いています。
一番広い中央下のバックポケットには、厚みのある文庫本(A6サイズ)もすっぽりと収まりました。
実際には文庫本は入れないでしょうが(^▽^;)
耐久冷感 CORDURA半袖Tシャツ
(税込1,500円)
オフホワイト・キャメル・オレンジ・カーキ・ネイビー・ブラックの全6色。
サイズはM~3Lの展開のようです。
機能性・収納力
左胸のジップ付きポケットが特徴の冷感半袖Tシャツです。
丈夫なCORDURAナイロンを使用した立体的なポケットが付いています。
胸元のポケットの下にはD管が付いているので、アウトドアにも向いていますね。
着てみるとひんやりとしますし、配色も良くオススメです。
夏の必需品のハンカチとサングラスを収納してみました。
ハンカチ(25cm×25cm)くらいなら、畳めば余裕で収まります。
ちなみにサングラスは昨年買ったユニクロの「ラウンドメタルサングラス」(税込1,650円)となっています。
サイズの比較
ざっくりとした採寸のため、参考程度でお願いします……。
また、多少の個体差もあるかと思います。
①「サイクルジャージ」(LLサイズ)と「CORDURATシャツ」(Lサイズ)
・着丈:サイクルジャージの方が約1cm長い
・袖丈:ほぼ同じ長さ
・身幅:サイクルジャージの方が約3cm短い
着丈はサイクルジャージの方がサイクルカットのため、やや長くなっていました。
身幅はスポーツウェアのためか、サイクルジャージの方が細めに作られています。
LLサイズとLサイズを比べていますので、ワークマン商品は試着が大切ですね。
②「CORDURATシャツ」(Lサイズ)と「ユニクロUのエアリズムTシャツ」(Mサイズ)
・着丈:CORDURATシャツの方が約4cm長い
・袖丈:CORDURATシャツの方が約4cm短い
・身幅:ほぼ同じ長さ
ユニクロの名作「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)」(税込1,650円)と比較してみました。
どちらも冷感Tシャツですが、よりカジュアルなのはワークマンの方ですね。
こちらはLサイズとMサイズを比べています。
商品タグ
最後にそれぞれの商品タグを載せてみました。
タグがリニューアルされたのか、性能も分かりやすくおしゃれになりました。
全色載せてくれているのが嬉しいですよね。
今回はワークマンの新作春夏商品について、普段より詳しくお届けしました。
他にもシアサッカー素材のオープンカラーシャツやアンクルパンツなど、以前のワークマンからは考えられないファッショナブルな新商品が登場していますよ!
(画像は全てカメラ初心者のもぐらがスマートフォンで撮影しました)
<追記>
今回使用した小物についてです。
「騙し絵の牙」は塩田武士さんのミステリ小説で、今年の3月26日(金)に実写映画(出演:大泉洋ほか)が公開される予定です。
ハンカチはリサ・ラーソンさんのデザインですね。同じデザインは見つかりませんでした。