【WORKMAN】税込980円でコスパ抜群!? ワークマンの軽量シューズ
スポンサーリンク
先日、テレビドラマ『天国と地獄~サイコな2人~』を観ました。
作中登場する日高社長(高橋一生)の著書『NO WALK NO LIFE』の帯には「すべての成功は歩くことから始まった!」と書かれてありました。
「歩きながら考えると創造性が増す」という話もあるので、私も考え事をする際には長めの散歩に出かけることがあります。
今回はウォーキングでも活躍しそうなワークマンの軽量シューズについてご紹介します。
<もくじ>
アスレシューズ ライト
(税込980円)
片足約150g(26.0cm)の軽量シューズです。
軽いのでスピードが出やすく、スポーツにも使えます。
アッパー部分はメッシュになっており、通気性が良くなっています。
ブラック・オレンジの全2色。
以前はブルーとグレーもありましたが、廃番になったようです……。
サイズは23.0~28.0cm(27.5cmを除く)の展開です。
マジックテープ仕様の『アスレシューズ マジック』もあります。
紐を結ぶ手間がなく、ご年配の方を中心に人気だとか。
クロ・アイスグレーの全2色。
サイズは24.5~28.0cm(27.5cmを除く)の展開です。
アスレシューズ ウオッシャブル
(税込980円)
片足約200g(26.0cm)の軽量シューズです。
名前のとおり丸洗い可能で、水洗いしても乾きが速いモデルです。
アッパーはメッシュで蒸れにくく、インソールもEVA樹脂素材になったのでやや厚く、タフに使えるようになりました。
ホワイト・ネイビーの全2色。
かかとには芯が無く、踏んで履くことも可能になっています。
サイズは24.5~28.0cm(27.5cmを除く)の展開です。
ガレラスシューズ ライト
(税込980円)
片足約200g(26.0cm)の軽量シューズです。
メッシュ素材で蒸れにくく、通気性が良いです。
アスレシューズと比べるとやや細めで、厚底ソールになっています。
グレー・ブルーの全2色。
おそらく『アスレシューズ ライト』のグレーとブルーの後継という位置づけかと思います。
サイズは24.5~28.0cm(27.5cmを除く)の展開です。
今回はワークマンの軽量シューズについてお届けしました。
靴紐やインソールを替えるなどのアレンジも試してみたいですね!
(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)
<追記>
防水スプレーを使うと水や汚れに強くなり、より長持ちします。
下記の「CREP PROTECT」は『アメトーーク!』でも紹介され、日本だけでなく海外でも幅広く人気のようです。