【WORKMAN】冬に大活躍のエアロストレッチシリーズ
スポンサーリンク
12月14日(月)に京都の清水寺で「今年の漢字」が発表されました。
2020年は「密」となり、新しい生活様式などのコロナ禍における影響を強く感じました。
今回は冬に大活躍のエアロストレッチシリーズについてご紹介します。
<もくじ>
AERO STRETCH ベスト
(税込1,900円)
高いストレッチ性と防風・撥水機能を兼ね備えた防寒ベストです。
同商品のブルゾン(税込2,900円)もありますが、こちらの方が使い勝手が良く(秋物アウターの延命のため)愛用しています。
冬には嬉しい静電気を抑制する加工がされており、ワークマンの人気商品の1つになっています。
ブラック・シャンブレーグレー・シャンブレーネイビー・バーガンディレッド・ライムイエロー・スノーホワイト・ハンティンググリーン・ハンティングオレンジ(新色・限定生産)の全8色。
サイズ感はやや細身なので、普段より1サイズアップで選んでみてください。
サイズはS~4Lの展開です。
AERO STRETCH リバーシブルフーディー
(税込2,900円)
昨年はオンラインストア限定商品だった(一部店舗では販売されていたらしいですが)フーディーに、リバーシブル機能が加わり発売されました。
フードがついたので首元がやや暖かくなり、ブルゾンやベストと比べると防寒性が優れています。
ブルゾンとベストにあったポケッタブル機能は失われてしまっていますが、1着で単色と柄物の2つを楽しめるのでお得ですね。
ブラック×インディゴネイビー・テラコッタ×スモークイエロー・オリーブ×スモークブラウンの全3色。
軽くて暖かいアウターをお探しなら、是非一度は試着をしてみてください。
サイズはM~3Lの展開です。
MIXING レインパーカー
(税込3,900円)
こちらは通年物の防水アウターですが、エアロストレッチブルゾン・ベストの一部カラーと連結して使うことができます。
もちろん単品でも性能は高く、DiALiGHTという耐久撥水素材が使われています。
右肩の後ろにはAEGISの反射プリント、高い透湿度やストレッチ性も兼ね備えています。
ブラック・カーキ・オレンジの全3色。
「DiALiGHT カットレインジャケット」(税込3,900円)の上位互換といった位置付けでしょうか……。
サイズはM~5Lの展開です。
このATTACHMENT SYSTEMというのは面白いですね。
ヒーターベスト×ミキシングレインジャケットというのも可能のようです。
中にはNORTH FACEのマウンテンジャケットとエアロストレッチブルゾンを組み合わせる方もいるそうです。
ただし正規の組み合わせではないので、取り扱いにはご注意を。
来年は全てのカラーで採用して貰いたいギミックです。
今回はエアロストレッチシリーズと組み合わせて使えるウェアについてお届けしました。
ベストやブルゾンのハンティングオレンジはアンバサダーのNozomiさんとの共同開発商品です。
狩猟ウェアに適した機能としてカラビナループやバックポケットがあり、購入特典のコースターもあるので要チェックですよ!
(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)
<追記>
以下、リンクです。