田舎モンの趣味に生きるブログ

WORKMANファンによるコスパ重視の雑記ブログ

【WORKMAN】おすすめの冬物インナー


スポンサーリンク

徐々に気温が下がっており、冬到来といったところでしょうか。

布団やコタツから出られない、コタツムリと化す日も近いかと思います。

今回は私のオススメのインナーをご紹介します。

 

 

①HEAT ASSIST COTTON 長袖丸首シャツ・ロングタイツ(各税込980円)

f:id:inakamogura:20201127222121j:plain

f:id:inakamogura:20201127222143j:plain

WORKMAN定番の裏起毛インナーです。

綿95%を使用しており、肌触りもよく体に心地よくフィットします。

高いストレッチ性や静電効果、形状安定機能も兼ね備えています。

クロ・コンの全2色。

私はUNIQLOヒートテック(税込1,089円)から、全てこちらのインナーに替えました。

サイズはM~LLの展開です。

 

THERMO MAX 長袖丸首シャツ(税込1,500円)

f:id:inakamogura:20201127222202j:plain

昨年から近所のWORKMANでも見かけるようになりました。

遠赤外線×蓄熱のWの保温力が自慢の暖かいインナーです。

アンバサダーのコスケさんが紹介していたので買ってみたところ、こちらとシャツ1枚で過ごせそうなほど暖かったです。

クロ・カーキ・ブラウンの全3色。

お店には同じシリーズのネックウォーマー(税込499円)などもあり、そちらも人気だそうです。

サイズはM~LLの展開です。

 

③トレッキングソックス先丸2足組(税込499円)

f:id:inakamogura:20201127222220j:plain

トレッキングとは山歩きのことで、昨年から発売されました。

耐久性に優れた糸を使用し、蒸れにくく暖かい靴下です。

肌触りも良く履き心地が良いので、私も愛用しています。

グレー・クロ・コンの全3色。

5本指のものに加え、ミドル丈のものもありますのでお好みで。

サイズはフリー(24.5~27.0cm)となっています。

 

今回はおすすめの肌着や靴下についてお届けしました。

ちなみに私はシャツはV首派、靴下は5本指派です。

先週ご紹介したメリノウールシリーズもおすすめなので、是非お店で手に取ってみてください。

(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)

 

 

<関連記事> 

inakamogura.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー お問い合わせ