【WORKMAN】ワークマン冬物ブーツ~ケベック三兄弟~
スポンサーリンク
11月4日(水)には札幌で初雪が観測されました。
徐々に冬が近づいてきていますが、冬の準備はお済みですか。
今週は靴の話ばかりになりますが、WORKMANのブーツについてご紹介します。
①防寒ブーツ ケベック(税込1,900円)
地面から4cm防水と表面に撥水加工がされています。
今年度はFieldCoreのロゴがブーツと同系色に変更され、よりコーディネートしやすくなりました。
またソールも靴底の赤い部分の面積が増え、より滑りにくくなりました。
ブラックとモカの全2色。
小さいサイズはお店によっては在庫が少なくなっていますのでお早めに。
サイズはSS~4Lの展開です。
②防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックNEO(税込2,900円)
去年発売され、即品薄になった防水ブーツです。
林業の職人が重宝するスパイク機能を取り入れています。
細かいガラスの粒子をソールに埋め込み、雪の上でも滑りにくいそうです。
ブラック・アイスロックの全2色。
昨年度と比べるとホールド感が増しており、より歩きやすくなっています。
サイズはS~3Lの展開です。
③防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックロング(税込2,900円)
こちらは今年度新発売のブーツです。
地面から5cm防水と表面に撥水加工がされています。
履き口を折り返せる2WAY仕様でカジュアルユースしやすくなっています。
ネイビー・グリーンの全2色。
ソールはケベックNEOと同じようですが、10月1日(木)に行われた「過酷ファッションショーWithアンバサダー」では滑っていたような気がします。
サイズはS~3Lの展開です。
今回はWORKMANの冬物ブーツをお届けしました。
私の住んでいる地方では雪はあまり降らないので需要がなさそうですが、しっかり売れているようです。
(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)
<追記>
以下、YouTubeよりリンクです。
こちらの54:50くらいからご覧ください。
男性の方が滑っているようですが、演出ですかね。