【WORKMAN】愛用のワークマンシューズ①
スポンサーリンク
ハロウィンは風邪で寝込んでしまい、参加できませんでした。
コロナ禍ということもあり、ちょうど良かったのかもしれません。
気を取り直して、今回は私の愛用中のシューズをご紹介します。
・アスレシューズ ハイバウンス(税込1,900円)
2020年春夏シーズンの新商品として発売されました。
WORKMAN独自の高反発ソール「BounceTECH」を搭載したスポーツモデルのシューズです。
靴底に全面ラバーを使用しており、滑りにくくなっています。
ライトグレー・ブラックの全2色。
9月頃に小さいサイズ(レディース)が追加され、男女ともに人気です。
サイズは23~28cm(27.5cmを除く)の展開です。
……普段はここで紹介を終えるのですが、もう少しお付き合いください。
WORKMAN定番の「アスレシューズ ライト」(税込980円)や「ファイングリップ フィジカル」(税込1,900円)と比べると、ソールの減りが格段に抑えられています。
5月の発売から半年が経ち、1週間に4~5日ほど履いていますが全く問題ありません。
私は普段26.5cmの靴を選ぶのですが、ハイバウンスは26.0cmを履いています。
ホールド感がやや弱いため1サイズダウンが良いかもしれませんね。
ニット素材で通気性が高く、厚底ソールで疲れにくいので普段履きにはピッタリです。
WORKMANのシューズの中では最もオススメできるものとなっています。
ただし、WORKMANのシューズにも欠点があります。
低価格帯で販売されているので仕方ありませんが、インソールが貧弱な点です。
(某:「貧弱! 貧弱ゥ!」)
対策としてはインソール(中敷き)の交換、もしくは追加ですね。
私はよくダイソーの「衝撃吸収インソール」(税込110円)を使っています。
サイズ調整にも役立ちますので、ダイソーやセリアなどの安い中敷きでも良いので試してみてください。
今回はWORKMANのシューズについてお届けしました。
ハイバウンスは最近ようやく生産が安定してきたのか、以前よりもお店で見かけるようになりましたね。
余談にはなりますが、商品の入ったダンボールに「アスレツューズ ハイバウソス」と書かれていたのが後からじわじわきました。
コストパフォーマンスが非常に高いので、試しに一度は履いてみて欲しいです。
(画像は全てWORKMAN公式サイトよりお借りしました)